service-社外SE・ヘルプデスク代行

社外SE・ヘルプデスク代行

社外SE・ヘルプデスク代行イメージ

社内にIT専任の担当者がいないと、ちょっとしたトラブルや設定のたびに時間を取られてしまいがちです。
いなかんでは「エンジニアを雇うほどではないけど、ITまわりの相談先がほしい」というお声に応え、
社外SE・ヘルプデスクとしての実務支援をご提供しています。

対応領域

  • 社内PC・Wi-Fi環境の構築・トラブル対応
  • Google Workspace/Microsoft365などの導入支援
  • クラウドストレージや業務ツールの選定・設定
  • 社員・スタッフからのIT系問い合わせ対応
  • WordPressの操作や簡易修正のアドバイス
  • 業務効率化ツールの導入や初期設定支援

こんな方におすすめです

  • ITやシステムに詳しい社員がいない
  • 社内ネットワークやツール導入に不安がある
  • 「何を導入すればいいか」から相談したい
  • トラブル時に気軽に相談できる相手がほしい

料金の目安

ご希望内容やサポートの頻度に応じてお見積もりいたします。
初回ヒアリング後に最適なプランをご案内いたします。

  • スポット対応(PC設定・軽微な作業)… 5,000円〜/回
  • チャットヘルプ対応(月〜金)… 10,000円/月
  • ITサポート(訪問またはリモート)… 20,000円〜/月

ご相談の流れ

  1. ① お問い合わせ(メールまたはフォーム)
  2. ② 初回ヒアリング(オンライン or 対面)
  3. ③ ご提案・お見積もり
  4. ④ ご契約・サポート開始

事例記事

埼玉で起業1年目の経営者必見!経理代行と経営相談で事業を加速させる方法
ヘルプデスク外注で業務効率化|いなかんのサポートサービス
PCヘルプデスクの外注とは?
小規模ビジネス必見!川越市H社のInstagram運用代行成功事例で学ぶSNSマーケティング戦略

いなかんに社外SE・ヘルプデスクをご依頼いただくメリット

  • IT・クラウド・ネットワークに精通したスタッフが対応。小さな設定からシステム導入まで柔軟にサポート。
  • 社内SE・Web担当がいない企業様向けに、実務レベルで支援できる体制を整えています。
  • 経営コンサルと連携し、業務改善・コスト削減まで視野に入れたIT支援が可能です。
  • Google WorkspaceやMicrosoft 365など、実際の導入・運用経験があるからこそ現場に即した提案が可能。
  • チャット・メール・Zoomなど柔軟な対応方法で全国どこからでもサポート可能です。

「ちょっとした相談でも大丈夫かな?」という内容から
社内のIT担当者代わりとしての長期サポートまで、幅広く対応しています。
まずはお気軽にご相談ください。

まずは無料ヒアリングから

現在の業務状況やご希望を丁寧にヒアリングし、
最適な支援プランをご提案いたします。
スポットでのご相談や「お試し導入」も可能です。

無料相談を申し込む

まずは無料ヒアリングから

お悩みや状況をお聞かせいただくだけでも構いません。
ご希望に応じて、最適なサポートプランをご提案いたします。

PAGE TOP